クーガー
クーガー
  • 254
  • 39 522 567
観光客が年間300万人来るのにJR特急廃止の駅 JRだと儲からなくて私鉄だと儲かる理由 【通勤特急 成田エクスプレス 中央線直通廃止 将来的に京王ライナー終日運行化!?】
#ダイヤ改正 #中央線 #成田エクスプレス
今回はJR特急は廃止されたのに私鉄特急は大増発された東京都の駅を紹介します。
訂正と補足
2:17 2022.3ダイヤ改正前京王高尾線特急は1日1本だったとありますが説明不足がありました。
実際は平日は上り22本下り27本
休日は上り1本下り1本でした。
平日に関しては特急が豊富、準特急がわずか
休日は特急わずか、準特急が豊富というダイヤでした。
7:42 高尾線では準特急がメインだったと解説してしまいましたが間違いです。正しくは高尾線は平日は特急、休日は準特急がメインで運行されていたです。
相模原線は全日準特急メインでした。
関連動画
京王準特急廃止 2022年ダイヤ改正紹介動画
ua-cam.com/video/MJWnwndUzdQ/v-deo.htmlsi=C1nxLf-xXVlk_NcZ
中央線 開業を断念した駅
ua-cam.com/video/RxNkTOj64og/v-deo.htmlsi=T52b7UGEUXqboHbS
東京都の単線化路線 青梅線過疎化問題
ua-cam.com/video/MQ7VepofjIs/v-deo.htmlsi=X_1-E4dDDduVc18m
大手私鉄と乗換できません 不便な地下トンネル
ua-cam.com/video/gkKtd42Rz1c/v-deo.htmlsi=bfQSnohmhzphfJwC
Переглядів: 81 245

Відео

【ノロノロの高速鉄道】あと3kmで東京都内だけど、東京に行けなかった路線 地下鉄に奪われた延伸計画【軍用路線を通勤線化! 横浜高速鉄道 東急こどもの国線】
Переглядів 566 тис.6 місяців тому
#鉄道 #地下鉄 #廃線 今回は特殊な事情で整備され不便を強いられている大都市のローカル線を紹介します。 関連動画 非公開の直通運転 日比谷線が神奈川県に? 一体なぜ? ua-cam.com/video/tK-GobHtz24/v-deo.htmlsi=4teaBnvUFZPPVaXf 永遠に未成線 なぜ川崎市営地下鉄はできなかったのか? ua-cam.com/video/Rw-twrDiQbo/v-deo.htmlsi=BrdvxGVJD9r9uyOZ 横浜線特急はまかいじ廃止理由  185系のロングランが消えた訳 ua-cam.com/video/yMJNwAt5RVk/v-deo.htmlsi=azdjPG62UT9s5VmO 2022年地下鉄直通廃止路線 東京都なのに半世紀赤字が続いている大手私鉄 ua-cam.com/video/v4rQR-Cqlps/v-deo.html...
【これがJR線?】鶴見線新型車両が何かおかしい JRが秘密にしている線路制約【鶴見線 新型車両 E131系 205系引退迫る】
Переглядів 159 тис.6 місяців тому
#ダイヤ改正 #鶴見線 今回は鶴見線の車両事情を紹介します。 引用 J -TREC www.j-trec.co.jp/sustina/ 関連動画 激レア車両の宝庫! 消えた番線 ua-cam.com/video/zvxfAootUo4/v-deo.htmlsi=JCsMJ63MQA9cZTHD 地上を走るのになぜかトンネル区間? 意味深なJR線 ua-cam.com/video/gkKtd42Rz1c/v-deo.htmlsi=6K05tMQqDDykJ1l8 快速線内各駅停車 JR東日本の快速廃止事情 ua-cam.com/video/PJWYgAdfk28/v-deo.htmlsi=qPQcAm01cNLyq383
【どうして?】始発電車は多数あるのに終着電車は0本の駅 大覚醒した通勤路線 分断された幹線【川越線はなぜ複線化されないのか】
Переглядів 180 тис.6 місяців тому
#ダイヤ改正 #川越線 今回は行きの電車はあるのに帰りの電車はない変な駅を紹介します。 画像引用 配線略図.net www.haisenryakuzu.net/documents/jr/east/kawagoe/?amp=1 補足 1985年の埼京線川越線直通開始後も1989年までは一部大宮ー高麗川の通しの列車があったようです。 関連動画 りんかい線建設理由 埼京線とつながった訳 ua-cam.com/video/erESTT4OL6M/v-deo.htmlsi=fDrwU8NgrK3hlCS2 埼京線建設経緯 東北本線の混雑対策 ua-cam.com/video/xcbnHOUOn3M/v-deo.htmlsi=KnqdFL44DJb8Wl1q 謎の線路を走る 武蔵野線むさしの号しもうさ号 ua-cam.com/video/gkKtd42Rz1c/v-deo.htmlsi=-6_Y...
【私鉄に大敗】わずか4年で消えた空港特別快速 手探り経営戦略の末路 2030年代日の目を浴びるか?【JR西日本 南海 阪急 なにわ筋線計画】
Переглядів 122 тис.6 місяців тому
#ダイヤ改正 #快速 今回はJR民営化当初に気合を入れて、 設定したのにわずか数年で廃止された空港直通快速を紹介します。 関連動画 2023年大阪駅地下ホーム開業   廃止された巨大踏切 ua-cam.com/video/LyL-XCRTCdI/v-deo.htmlsi=GXVYGWCaUu5JvvBU 私鉄が強すぎる...  大阪に繁華街を走るのに赤字運営の地下鉄 ua-cam.com/video/GKnIlxOJ5UA/v-deo.htmlsi=BAb2YfgB4nZwlhwi なぜ?阪急と山陽電車が直通運転をやめた理由 ua-cam.com/video/UwNzo_m-Phs/v-deo.htmlsi=erPfY5Ki48ZxuhC6 0:00 導入 0:13 大阪環状線 複雑な運行形態 3:41 JR難波へ行く阪和線は無い 4:20 関空快速の黒歴史 6:49 特別快速があっ...
【急遽つなげた線路】普通より4km遠回りする急行!? 1日2回だけの直通列車 二重課金必須の通勤ライナー【THライナー設定の背景とその利用状況は?】
Переглядів 154 тис.6 місяців тому
#東京メトロ #地下鉄 今回は普通より4km遠回りする急行と1日2回だけ有効活用される線路を紹介します。 関連動画 日比谷線-東急東横線 直通廃止理由 今も線路がつながっている理由 ua-cam.com/video/tK-GobHtz24/v-deo.htmlsi=WhqzsSkEF7jcfqh6 東武線にある日比谷線車両基地 竹ノ塚検車区と南千住検車区 ua-cam.com/video/DwGpFdHDqgQ/v-deo.htmlsi=nO_3MRYXzCYEQ-Ed 東京から1本 利用者が40万人減ったリゾート列車ua-cam.com/video/qlot03d4dKM/v-deo.htmlsi=xCGKjWzNpR42GTXQ 0:00 導入 0:12 JR 東武比較 2:09 地下鉄直通列車の紹介 6:02 THライナー乗車 10:50 急行列車は普通より4km遠回りする 1...
【異次元の混雑】普通列車が全通過する通勤都市 混雑ランキングほぼ独占状態のベッドタウン
Переглядів 128 тис.6 місяців тому
#新幹線 #地下鉄 #ダイヤ改正 今回は普通列車が通過してしまう人口約60万人の通勤都市を紹介します。 関連動画 日本一混む私鉄 混雑問題が放置されている理由 ua-cam.com/video/CRx2Z12CK_M/v-deo.htmlsi=l4a0iFZT8f9TZ9Ak りんかい線開業経緯 本当は京葉線になるはずだった ua-cam.com/video/erESTT4OL6M/v-deo.htmlsi=1bzCUmQ_J1oqmnR7 埼京線・川越線 幻の高崎線直通構想と15両計画 ua-cam.com/video/r19fGVIRsRA/v-deo.htmlsi=lt3jIavF6NOaw3W5 武蔵野線開業経緯 24時間運行の代償 ua-cam.com/video/gkKtd42Rz1c/v-deo.htmlsi=EEkV7zidjtfo0-bu 空港に行けるか分からない空...
【栄枯盛衰】あと1駅で東京都なのに東京へ行けなかった鉄道路線 地下鉄直通不可能なバイパス鉄道 2025年ついに京成化する新京成
Переглядів 240 тис.7 місяців тому
#京成 #新京成 今回は2025年京成電鉄に吸収される 準大手私鉄 新京成を紹介します。 訂正 3:09から 京成がアナログ式の無線を新京成と同様のデジタル式無線に変更したと記述しましたがこれは間違いです。 正しくは京成は誘導式無線、新京成は空間波式無線という別の無線種類だったが、これを両者共に2023.4に京急と同様のデジタル無線(SR無線)に更新し共通化を図った でした。 本線直通廃止 都会のローカル線京成金町線紹介動画 ua-cam.com/video/ZIlrvV2CDBY/v-deo.htmlsi=bQXgzlF9Acb7qFew 常磐線の最高速度を検証 ua-cam.com/video/wHzbGTf0su8/v-deo.htmlsi=3nmVwqnDK0the3EM 衰退した通勤都市 永遠に完成しない鉄道 ua-cam.com/video/aVz9RLK-HM0/v-d...
【30年間未開業】中央線 新駅計画はどうなった? 幻の西豊田駅 グリーン車計画延期 試運転特化編成登場!
Переглядів 132 тис.Рік тому
#グリーン車 #特急 #成田エクスプレス 今回は東京都で財政非常事態宣言発令中の街と 放棄された新駅計画、工事凍結中の新道路、 中央線グリーン車計画を紹介します。 関連動画 線路分断 東京に行かなくなった東京都の路線 ua-cam.com/video/MQ7VepofjIs/v-deo.html 24時間電車が走る!? 謎の線路 ua-cam.com/video/gkKtd42Rz1c/v-deo.html 路線図に書かれていない線路を走行する列車 ua-cam.com/video/gkKtd42Rz1c/v-deo.html 週2回だけ大活躍する線路 ua-cam.com/video/3aSnE8_kLZA/v-deo.html 東京から1本だけど衰退した都市 ua-cam.com/video/aVz9RLK-HM0/v-deo.html
【衰退して暇すぎる線路】JRが捨てた赤字路線 路線図に書かれていない謎の線路 快速廃止 急行廃止 直通列車廃止の幹線鉄道
Переглядів 328 тис.Рік тому
#185系 #赤字路線 #廃線 今回は電車が滅多に走らない謎の線路を紹介します。 関連動画 私鉄に敗北 すぐに廃止された空港直通列車 ua-cam.com/video/eL1UbAM1m-M/v-deo.html 開業できなかった鉄道 ゴーストタウンのモノレール ua-cam.com/video/aVz9RLK-HM0/v-deo.html 2023年 最高速度が引き下げられた赤字路線 ua-cam.com/video/_GXFdPKx5GU/v-deo.html JRが廃止を希望しているスーパー特急 ua-cam.com/video/vGbw1fcm9zQ/v-deo.html 普通列車は1日0本 特急専用のJR線 ua-cam.com/video/o1wV8YDkc08/v-deo.html
【判明した違法建築】1m6000万円かかった鉄道路線 地下鉄のない政令指定都市の行く末 将来は環状運転実施!?
Переглядів 111 тис.Рік тому
#特急 #延伸 今回はたった100mだけ延伸する事が決定している路面電車を紹介します。 関連動画 特急サンライズの停車駅から除外された駅 ua-cam.com/video/DbE20cAN-Qg/v-deo.html 失敗した鉄道 わずか8年で廃線 ua-cam.com/video/14Wqaxd1deA/v-deo.html JRのおかげで黒字のローカル鉄道 ua-cam.com/video/vGbw1fcm9zQ/v-deo.html 本当は廃止にしたい JR高速特急 ua-cam.com/video/vGbw1fcm9zQ/v-deo.html
【東京から1本】衰退した通勤都市 鉄道駅は永遠に未完成 限界ニュータウンかのような廃墟団地群 つくばエクスプレス延伸計画 並行路線は廃線
Переглядів 2 млнРік тому
#ニュータウン #廃線 #特急 今回は東京でよく聞く行先だけど、 実は衰退してしまっている 通勤ベッドタウンとその交通事情を紹介します。 関連動画 鉄道はわずか5年で廃止 人口が多いのに鉄道がない茨城県神栖市 ua-cam.com/video/rC3we335gfk/v-deo.html 実は180km/h運転可能! 本気を出さない常磐線 ua-cam.com/video/wHzbGTf0su8/v-deo.html 私鉄に敗北 消えた常磐線の空港直通列車 ua-cam.com/video/eL1UbAM1m-M/v-deo.html 万博遺産 ドル箱路線の北大阪急行・御堂筋線 わずか8年で消えた東西線 ua-cam.com/video/t-qPZQ2ow1s/v-deo.html 鉄道会社が地域住民に訴えられた 一体なぜ? ua-cam.com/video/mUdeCNyi5fs/...
【衝撃】消されてしまった最速特急 300kmの長大直通運転【名鉄 JR直通運転廃止 特急北アルプス ひだ】キハ85系と連結
Переглядів 267 тис.Рік тому
#特急 #新幹線 #キハ85 今回は最短経路で中部山脈を縦断していたのに 廃止されてしまった特急街道を紹介します。 特急ふじさん、日光・きぬがわの運命は如何に... 特急ふじさん 午後は誰も乗らない空気輸送特急 ua-cam.com/video/qlot03d4dKM/v-deo.html 本当はJR特急が走るはずだったりんかい線 ua-cam.com/video/IQFdT2NhCYg/v-deo.html 大手私鉄の直通運転廃止 豪快すぎた直通運転 ua-cam.com/video/UwNzo_m-Phs/v-deo.html 現在は運行不可 違法になった直通運転 ua-cam.com/video/HRE-g7hWXMo/v-deo.html JRが一部廃止したい高速特急 黒字なのになぜ? ua-cam.com/video/vGbw1fcm9zQ/v-deo.html 引用Wik...
【地獄の通勤ラッシュ】日本一混雑するモノレールがヤバすぎる... 地下鉄より混雑 ホームドア設置不可能 踏切より危険!?将来は赤字路線化?
Переглядів 376 тис.Рік тому
#モノレール #ダイヤ改正 #赤字路線 今回は日本で最も混雑しているモノレールを紹介します。 関連動画 親会社に見捨てられた東京モノレール りんかい線がJRに!? JR羽田空港線計画 ua-cam.com/video/erESTT4OL6M/v-deo.html 大失敗 JRにしておけばよかったのに... わずか数年で廃止された鉄道 ua-cam.com/video/14Wqaxd1deA/v-deo.html 2022年ほぼ廃線と化した東海道線の主要駅 ua-cam.com/video/YU4WSVlwE9U/v-deo.html 2023年 東海道線 快速アクティー廃止 なぜ? ua-cam.com/video/2uneN1MPTtw/v-deo.html 現役の駅だけど立ち入り禁止? 不気味な地下鉄 ua-cam.com/video/hfItVUdDodA/v-deo.html
【いきなり運行中止】試運転したのに急遽中止された直通運転 特急が走らなかった高規格鉄道
Переглядів 147 тис.Рік тому
#特急 #485系 #イーストアイ 今回はJRの特急列車が試運転で走ったのに、 結局実現しなかった幻の直通運転を紹介します。 関連動画 期間限定で乗れた幻の鉄道路線 鹿島臨港線紹介動画 ua-cam.com/video/rC3we335gfk/v-deo.html 東京から近いけど大赤字 JR鹿島線 ua-cam.com/video/UwJrbz2vJvg/v-deo.html 一般人は乗降禁止だった幻の駅 ua-cam.com/video/y-B89Nkkx1A/v-deo.html ひたちなか海浜鉄道紹介動画 まさかの延伸計画 ua-cam.com/video/y-B89Nkkx1A/v-deo.html わずか8ヶ月で廃止 私鉄にボロ負けした空港快速 ua-cam.com/video/eL1UbAM1m-M/v-deo.html 0:00 導入 0:25 近郊路線 ローカル線の...
【封印された駅】繁華街にある不気味な地下鉄駅 【時が止まった鉄道 長野電鉄】
Переглядів 200 тис.Рік тому
【封印された駅】繁華街にある不気味な地下鉄駅 【時が止まった鉄道 長野電鉄】
【トンネル破壊】土に還った地下鉄トンネル。 東京地下鉄の延伸計画
Переглядів 158 тис.Рік тому
【トンネル破壊】土に還った地下鉄トンネル。 東京地下鉄の延伸計画
【電車が邪魔です】直通運転をやめた大手私鉄 いきなり終点になる線路 阪急 山陽 阪神 近鉄 神戸高速鉄道 直通運転
Переглядів 421 тис.Рік тому
【電車が邪魔です】直通運転をやめた大手私鉄 いきなり終点になる線路 阪急 山陽 阪神 近鉄 神戸高速鉄道 直通運転
【バブル最高級住宅】日本のビバリーヒルズの今 限界ニュータウン級の価格崩壊 ボロボロの豪邸
Переглядів 478 тис.Рік тому
【バブル最高級住宅】日本のビバリーヒルズの今 限界ニュータウン級の価格崩壊 ボロボロの豪邸
【東京から1本】利用者が40万人減ったリゾート特急。関連会社にも見捨てられた直通運転。 半分廃止と単線化
Переглядів 221 тис.Рік тому
【東京から1本】利用者が40万人減ったリゾート特急。関連会社にも見捨てられた直通運転。 半分廃止と単線化
【衝撃】快速より遅い特急誕生! その理由とは? 2023年 特急信州 運行開始!E353系が長野へ!【長野県内完結 特急 ダイヤ改正】
Переглядів 117 тис.Рік тому
【衝撃】快速より遅い特急誕生! その理由とは? 2023年 特急信州 運行開始!E353系が長野へ!【長野県内完結 特急 ダイヤ改正】
【上り列車廃止】帰りの電車が消滅した路線 2023ダイヤ改正で実質直通運転廃止【東急 相鉄直通開始の裏で西武 秩父鉄道直通実質廃止】
Переглядів 98 тис.Рік тому
【上り列車廃止】帰りの電車が消滅した路線 2023ダイヤ改正で実質直通運転廃止【東急 相鉄直通開始の裏で西武 秩父鉄道直通実質廃止】
【衝撃】有料特急しか走らないJR線 ※普通列車は1日0本 4兆円の新幹線計画 全線赤字のJR線
Переглядів 194 тис.Рік тому
【衝撃】有料特急しか走らないJR線 ※普通列車は1日0本 4兆円の新幹線計画 全線赤字のJR線
【最高速度ダウン...】東京直通の特急廃止で衰退した路線 赤字に転落した主要路線 国鉄車両の延命
Переглядів 199 тис.Рік тому
【最高速度ダウン...】東京直通の特急廃止で衰退した路線 赤字に転落した主要路線 国鉄車両の延命
【75%が無職】ダイヤ改正で暇になる地下鉄 乗車不可の地下鉄線 廃線危機の0番線 東京メトロの謎
Переглядів 109 тис.Рік тому
【75%が無職】ダイヤ改正で暇になる地下鉄 乗車不可の地下鉄線 廃線危機の0番線 東京メトロの謎
【2023年廃線】都会の迷惑鉄道がついに廃止された件。新線開業で超絶便利に! 世界初のホームドア整備 大阪 うめきた駅 おおさか東線延伸 直通快速 特急はるか くろしお
Переглядів 505 тис.Рік тому
【2023年廃線】都会の迷惑鉄道がついに廃止された件。新線開業で超絶便利に! 世界初のホームドア整備 大阪 うめきた駅 おおさか東線延伸 直通快速 特急はるか くろしお
【衝撃】目の前に駅があるのに駅まで徒歩40分の住宅 県と市に見放された地区 【京葉線 新駅 幕張豊砂は結構不便 幕張免許センター前(最寄駅)】
Переглядів 316 тис.Рік тому
【衝撃】目の前に駅があるのに駅まで徒歩40分の住宅 県と市に見放された地区 【京葉線 新駅 幕張豊砂は結構不便 幕張免許センター前(最寄駅)】
【消えた接続駅】JR線でありJR線でない路線 ついに法廷で争う事に。千代田線 常磐線 直通運転
Переглядів 93 тис.Рік тому
【消えた接続駅】JR線でありJR線でない路線 ついに法廷で争う事に。千代田線 常磐線 直通運転
【トンデモ建築】大失敗した鉄道マンション 徒歩0分の駅は2年で廃止 半世紀振りにJR新駅開業 姫路モノレール廃線跡を辿る
Переглядів 1,4 млнРік тому
【トンデモ建築】大失敗した鉄道マンション 徒歩0分の駅は2年で廃止 半世紀振りにJR新駅開業 姫路モノレール廃線跡を辿る
【もはや廃止】大手私鉄 最速達列車が消えかけている件。 繁栄の代償 小さな田舎町の人口増加 小田急小田原線 快速急行廃止寸前 加速する特急ロマンスカー誘導
Переглядів 103 тис.Рік тому
【もはや廃止】大手私鉄 最速達列車が消えかけている件。 繁栄の代償 小さな田舎町の人口増加 小田急小田原線 快速急行廃止寸前 加速する特急ロマンスカー誘導

КОМЕНТАРІ

  • @412saka
    @412saka 9 годин тому

    池袋線を走ってた9000系が懐かしい

  • @user-yv7dd4le7h
    @user-yv7dd4le7h День тому

    東京駅各ホームより京葉線に向かうエレベータ作ってくれ。

  • @_izzan_
    @_izzan_ День тому

    JRは国鉄が民営化したので私鉄なんですけどね😅

  • @user-yv7dd4le7h
    @user-yv7dd4le7h День тому

    子を持つ親には優しいなぁ。

  • @kuni231
    @kuni231 День тому

    26:49“ホリデー快速足利号”の湘南色車に167系と記されていますが、167系は3連で編成が組めません。“信州”のヘッドマークが付いているこのなどから、しなの鉄道の169系ではないでしょうか。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8 День тому

      167系の画像がなかったので165系の画像を動画内では使いました。 ホリデー快速に関しては167系だそうです

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8 День тому

      参考 yoneyamaexp.livedoor.blog/archives/21439910.html x.com/tetsutetsusr/status/1584119518929907714?s=46&t=0Nf24K7ndloFVMT1tqLXQA

    • @kuni231
      @kuni231 День тому

      おっしゃるように実際の“ホリデー快速足利号”には167系が充当されかと思いますが、当該画面の列車は3連であり167系は最短でもTc-M-M’-TCの4連でないと編成が組めません。したがって当該画面の車両は167系ではないということになります。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8 12 годин тому

      2枚目の画像は編成が丸々収まっていないので何両か不明ですが1枚目は4両編成のように見えますよ

  • @user-iv1vn1mh1g
    @user-iv1vn1mh1g 2 дні тому

    北急途中で軌道と鉄道に変わるの面白いですよね。

  • @user-fh8lw5br2m
    @user-fh8lw5br2m 2 дні тому

    バタンとか言ってるの草

  • @SOARERGTLIMITEDZ
    @SOARERGTLIMITEDZ 2 дні тому

    500系カッコ良いのに…こだま専用じゃない時に一度乗りたかったなぁ… 技術とデザインを無駄遣いにされた!悔しい!復活してよ…

  • @user-gw3db3wi7k
    @user-gw3db3wi7k 2 дні тому

    松戸周辺に車庫作れれば亀有、金町、松戸を千代田線としてJR側が委託すれば問題ないのになとは思ったり

  • @ankerazz
    @ankerazz 3 дні тому

    南海汐見橋線も同様

  • @user-my6cp3ui1e
    @user-my6cp3ui1e 3 дні тому

    空中を走る火の車・・等、文学的表現が素晴らしい。

  • @user-qu2rm6nt1r
    @user-qu2rm6nt1r 5 днів тому

    中学校の遠足で仏舎利塔から手柄山駅をみにいきました。遊園地の一部とおもってました。大学生になり帰省するたびに線路がなくなっていくのを新幹線から見てなんだか高まりました。就職して、出張の都度気にしてみてました。じわじわと撤去され、最近では気にならなくなりました。あーあの頃ちゃんと歩いてみていればよかったと悔やんでます。

  • @user-xl7hc7ig3u
    @user-xl7hc7ig3u 5 днів тому

    鉄道開通させなくて東急側と京急側の連絡通路作ればいい。動く歩道で充分

  • @yuro8083
    @yuro8083 6 днів тому

    複々線化のメリットは、まず本数大増発による混雑緩和、まぁでもこの先なってみないか分からないですけど

  • @dadada1217
    @dadada1217 7 днів тому

    直通してたら松戸市民はアンデルセン公園に一本で行けたのかぁ

  • @user-ty5hu2gg5o
    @user-ty5hu2gg5o 7 днів тому

    イオンでわなくマックスバリューです こうかがない所は ろうきゅうかと山陽電車とJRのこうかでじゃまになったからとりのぞきました 全部工事するとばくだいのお金がかかるから あぶない所だけ工事しただけです

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8 7 днів тому

      www.aeontown.co.jp/himeji/sp/

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8 7 днів тому

      イオンと言って差し支えないと思います。

  • @akicova2959
    @akicova2959 7 днів тому

    基地の近くの、新所沢フラワーヒルは西武グループが開発した高級住宅地。各区画に花壇やプールが有り以前はすごく高級住宅地だった。駅ができる説明を受けて購入したがいつまで経っても駅ができず。西友が撤退するときに反対運動がおきたり、プールもなくなり、西武バスが減便してさみしい感じに。 小さな商業区画に7-8店舗あったが今はロールケーキのお店のみ それでも各区画の花壇は各自で管理しており今でも昭和40-50年代の余裕のある高級住宅地が感じられる。 ロールケーキは美味しいので近くに人はぜひ!!

  • @user-sz4uy8iq4s
    @user-sz4uy8iq4s 7 днів тому

    拝島駅でも同様な事が毎日行われてます。 私は拝島から乗るので不正ではありませんが毎日折り返す客が沢山います。 駅員や西武鉄道にメールなどで相談しましたが何も行わず。 朝の通勤時間帯は折り返し駅では一旦客を下ろしてからの整列乗車をさせないとダメです。 真っ当に乗る乗客が我慢する必要があるのでしょうか。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8 3 дні тому

      仰る通り一旦全員降車の整列乗車の制度を設けるべきですね。西武側は人件費や業務量を増やしたくないのでしょうけど...

  • @masatakasuganuma8614
    @masatakasuganuma8614 7 днів тому

    あの、沼津までダブルデッカーに乗って行って美味しい料理とお酒を嗜むのが、1番の楽しみだった。 そして、すごく使いやすいロマンスカーだった。 今のふじさんは、本当に何がしたいのかがわからない・・・。 MSEになって、ダイヤ改正で停車駅が変わった段階で、「あ、これ、もうダメかも。」って思いました。なぜって、沼津に行く人は、町田からの人が多かったんですよ。

  • @user-qv5iq7ge1z
    @user-qv5iq7ge1z 7 днів тому

    約20年ぶりに見る姫路駅。 いやぁ、綺麗になってますね……。 高尾アパート、なくなったんだ……。

  • @user-gd8wq9kp9h
    @user-gd8wq9kp9h 8 днів тому

    地元や。数十年前から開かずの踏切。基本通る道ではない。…懐かしい、もう数十年帰ってない、不便は不便だが「そういうもん」だと当時から認識してた。変わりつつも変わらない故郷の1ページ。高架化までには一度帰ろう…

  • @user-kt3wf4ow8i
    @user-kt3wf4ow8i 8 днів тому

    今大人気のタワマンも40年後、こうなるのかな

  • @tonywang535
    @tonywang535 8 днів тому

    高島平団地と似てますね。当時綺麗でしょうね。。。

  • @rantarouichinen1966
    @rantarouichinen1966 8 днів тому

    京葉線が三鷹駅までということは中央線が立川まで複々線になったら総武線各駅停車の方(複々線になった場合、高架線が各駅停車、地下が快速線になる予定)を走ると見ていいですね ただ東京都が求めているのが中央線の複々線は求めているが京葉線の中央線直通までは求めてないことを考えると難しそうですね 仮に増線で地元自治体からの支援制度ができたとしても

  • @tkskn3425
    @tkskn3425 8 днів тому

    京浜東北線って時々貨物列車が走っていますが、貨物列車もATC対応なんですかね?

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8 6 днів тому

      貨物列車などのATC非搭載車両は根岸線の桜木町ー大船間で走行可能ですね。 この区間はATCとATSの併用となっています。

  • @jituazumadaya
    @jituazumadaya 9 днів тому

    なんといっても不便な田舎なんだよね。不便なんだよね。田舎なんだよね。

  • @user-wc5od3ph4z
    @user-wc5od3ph4z 9 днів тому

    ゆりかもめより悲しい

  • @user-dx7pn5hh4t
    @user-dx7pn5hh4t 10 днів тому

    普通盛りの丼の方が、大盛りのそれより、容量が大きい「すき家」みたい。

  • @user-xp6ir5st7w
    @user-xp6ir5st7w 11 днів тому

    阪急と神戸市営地下鉄との直通乗り入れ構想の件、 地下鉄建設当初の市の計画では、現在の新神戸駅に相当する駅は少し南側の布引交差点の地下に東向きで設置され、その後は原田線沿いに延伸して西灘駅(現:王子公園駅)付近で阪急神戸線に乗り入れるというものでした。 ※そのため市は地下鉄建設計画の際、標準軌や架線集電方式、19m車両サイズなど阪急と同じ仕様を採用しました。 しかし山手線(新長田~新神戸)延伸建設の際に、阪急神鉄の要請で子会社の北神急行と新神戸で北向きに接続することになって、西灘方面への延伸および阪急直通の話はなくなりました。当時、阪急には市営地下鉄と直通する気は全くなかったようで、須磨浦公園までだった山陽電鉄線への直通乗り入れを明石まで延ばそうとしていたそうです。しかしかなわず山陽への乗り入れは1998年までで、以後は神戸高速の新開地駅が阪急の西の終点になっています。 北神急行の市営化の件、 北神急行電鉄は神戸電鉄の有馬線および三田線沿線住民のための三宮への直通バイパス鉄道として作られました。当時準大手と呼ばれていましたが神戸電鉄は資金力に不安があったので親会社の阪急が全面協力して、阪急と神鉄の子会社として設立。開業後に単年度黒字化を達成した時点で神鉄が吸収合併して大手私鉄に昇格するというロードマップも描かれていたようです。 しかし六甲山の北側から三宮まで通すというのは、阪急が援助してもなお資金面でハードルが高く、谷上から新神戸までのトンネルを掘るのがやっとだったので、当時、三宮-新神戸間で具体的な鉄道建設計画のあった神戸市営地下鉄に直通乗り入れして三宮まで行く方法に計画変更。北神急行として自力で三宮まで建設できていたら当然神鉄と直通できるよう狭軌だったでしょうが、市営地下鉄に乗り入れするために標準軌で谷上-新神戸間は建設されました。 技術的にも難工事で多額の建設費がかかったので、それを回収すべく運賃は高額に。さらに期待されていた後背地の北摂ニュータウン構想が規模縮小されたこと、また、福知山線(愛称:JR宝塚線)が国鉄末期に電化・複線化され、三田から大阪方面へ直接向かう人が増えたこともあって、北神急行線の需要は期待通りにはならず、赤字経営が続きました。県や市からの補助金、線路等設備の保有を神戸高速鉄道に移すなどの方法で経営を続けましたが、人口減少に歯止めをかけたい神戸市が北区のテコ入れのために「建設費が1kmあたり100億円以上かかる地下鉄を、7.5km200億円で買えるなら安い」、阪急(※神鉄も神戸高速も同じ阪急グループ)「万年赤字のお荷物路線を損切りできるならラッキー」と両者の利害が一致し、北神急行線の市営化となりました。 市営化により、谷上-新神戸間が地下鉄と同じ料金体系となり、他社線乗り入れの場合にかかる初乗り料金加算がなくなることで、谷上-三宮間が550→280円と約半額に。市営化された2020年度はコロナ禍で既存の地下鉄区間は利用が減少したのに、北神線では増加したという話です。 あと西神中央からの延伸構想の件、 押部谷は西神中央まで建設したあとから出てきた話ではなく、もともとの計画では押部谷が終点だった、神鉄が粟生線の利用客流出を恐れて反対したので、西神中央までに抑えられたらしい。 快速へのコメントが全然なくて申し訳ない

  • @yyyoh1740
    @yyyoh1740 11 днів тому

    モノレールは昼しか乗らないので、朝にこんなに混んでるとは知りませんでした。 工場の人が使うとは聞いていましたが… ただ、東海道線に新駅(仮称村岡駅)ができて、人が分散された時に、モノレールは赤字になるということはないんだろうか? やはり、江ノ島から江ノ電で鎌倉あるいは藤沢より、大船にアクセスというのは便利なので、妙に運営が厳しくならなきゃいいけど。

  • @user-pr8ro1dv5x
    @user-pr8ro1dv5x 11 днів тому

    サムネ変わった!?

  • @sounoriTV
    @sounoriTV 11 днів тому

    噂によると、E531系は普通列車の制限速度に+10するらしいですね!

  • @dadada1217
    @dadada1217 11 днів тому

    リモートワークも増えて会社員の鉄道利用も減るし、無理した東京接続は不要だろうな

  • @dadada1217
    @dadada1217 11 днів тому

    JRユーザは新京成使わんよなぁ

  • @user-im4fp7lg8s
    @user-im4fp7lg8s 12 днів тому

    動画の構成がスバラシイ😂

  • @westendjapan
    @westendjapan 12 днів тому

    困るね、込まないといいが

  • @ontheroad9838
    @ontheroad9838 12 днів тому

    地下鉄豊住線でさえ黒字化が困難なのに、この路線をさらに千葉県野田市まで延伸するバカな計画があるらしい

  • @user-mg9di4wd2g
    @user-mg9di4wd2g 12 днів тому

    スーパーはくとは、鳥取県民にとっては便利だが京阪神の人間にとっては邪魔な存在というわけだ。

  • @tokiwanopuusan
    @tokiwanopuusan 12 днів тому

    東京メトロ有楽町線とも直通運転希望。

  • @ipucit2008
    @ipucit2008 13 днів тому

    6:55 「以上がチバリーヒルズの…」 なんでしょう😅

  • @user-vs4sr9rm7q
    @user-vs4sr9rm7q 13 днів тому

    目蒲線がメジャーだったなら そもそもこんなにこじれない予感 森ヶ崎にいたので羽田はすぐなのですが(タクシーが嫌がる距離) 駅迄出る必要があった

  • @user-qk4qs5bl3h
    @user-qk4qs5bl3h 14 днів тому

    淡々としたナレーション、そして、ときに伝聞形式で伝えてくれる謙虚な姿勢、鉄道素人の自分にもすっごく聴き心地がよいです。これからも楽しみにしています!

  • @user-ov9xh9ll8q
    @user-ov9xh9ll8q 14 днів тому

    鹿島線もお願いします

  • @user-wq2wg6ye1f
    @user-wq2wg6ye1f 14 днів тому

    一例で東武東上線ふじみの駅やなんかは 池袋まで27分、埼玉有数の都市川越まで5分の 条件で賃貸物件さ2万円代から存在する 要は家賃の下限は東京からもっともっと手前に多く存在すると言う事 職場が都内にある人が土浦くらいに遠い場所をわざわざチョイスする理由は無い

  • @user-io4lb6eo9k
    @user-io4lb6eo9k 14 днів тому

    環七=「かんなな」だろう。環八は「かんぱち」というしね。音声入れ替えれば良いかと。

  • @Shion-Katsuki
    @Shion-Katsuki 15 днів тому

    足柄〜御殿場間に御殿場プレミアムアウトレット駅(仮)を新設すれば完全に直結出来るので、利用者は伸びそうなのですが...

  • @_TX_user
    @_TX_user 15 днів тому

    2ドアなのが無理があるんでは😂😂

  • @_TX_user
    @_TX_user 15 днів тому

    大船から湘南町屋までは通勤ラッシュが凄い

  • @user-qq6ii5mu4b
    @user-qq6ii5mu4b 15 днів тому

    中央線グリーン車は幕張車両センターでも留置されていますよ!

  • @user-ch2ic7ts3r
    @user-ch2ic7ts3r 15 днів тому

    一時期、通勤で使ってたな。車内wifi が無く無くなったのが痛いけのは残念 対面シートも無くなって、しまった。 混雑緩和で仕方無いのかな。